愛媛大学工学部
国際連携について

愛媛大学工学部国際連携では、国際社会で活躍できる人材育成を目指し、愛媛大学での取り組みに加え、工学部独自で工学部及び理工学研究科(工学系)に所属する学生の国際交流活動を支援するプログラムを実施しています。
詳しくはこちら派遣プログラムとは?

工学部・理工学研究科(工学系)が実施する派遣プログラムについて紹介します。
- 海外留学支援・短期派遣プログラム 対象:理工学研究科(工学系)博士前期課程/後期課程 全コース
- KSA プロジェクト(交換留学プロジェクト)対象:環境建設工学科
- カリフォルニア州立大学サクラメント校短期学生派遣 対象:機械工学科
- ダブルディグリープログラム(DDP)対象:環境建設工学科、機械工学科
受入プログラムとは?

工学部・理工学研究科(工学系)が実施する受入プログラムについて紹介します。
- 海外留学支援・短期受入プログラム 対象:全学科
- KSA プロジェクト(交換留学プロジェクト)対象:環境建設工学科
- MJHEP 対象:機械工学科、電気電子工学科
- ダブルディグリープログラム(DDP) 対象:環境建設工学科、機械工学科